ブログ
ブロック土留
2008/12/15

高低差1m以下なんで、ブロック土留で対応。 基礎は、スラブ・立上がりともコンクリート、CB150で、 3.2mごとに控え壁、もちろん水抜きも。 以前に比べると仕…≫ 続きを読む
上棟でした。
2008/12/11

昨日10日大安、上棟。 いい天気にめぐまれて良かったです。 12月にしては結構暑く薄着で十分でした。 施主様ご夫婦と娘さん・お孫さん、娘さんの義理のご両親さん …≫ 続きを読む
建物を安くするコツ-3-
2008/12/08

3 部屋数を減らす 部屋数を減らすというのは、なかなか難しいですが、 同じ床面積でも、部屋数多いのとそうでないのでは、金額がかなり違います。 部屋数が少なくなる…≫ 続きを読む
建物を安くするコツ-1-
2008/12/02

1 平面形状が正方形に近いほどコスト減。 例えば、10×10と20×5の建物を比べた場合、どちらも同じ100m²ですが、 壁量は、20×5の方が10m…≫ 続きを読む
基礎完了
2008/11/29

N様邸の基礎工事終わりました。 あとは養生して、10日後ぐらいに棟上です。 配筋検査も無事おわり、雨で1日延期もしましたが、 予定通りに進んでます。 24坪の家…≫ 続きを読む
地鎮祭
2008/11/28

今月、2度目の地鎮祭。 雨、雷がしていたが、式の前には止み無事終了。 雨降って地固まるです。 来月、先行して土留め工事に入ります。 今回も平屋でちょっと大きめな…≫ 続きを読む
オール電化と井戸水
2008/11/27

オール電化、かなり普及しています。 ご要望の中には大体オール電化が入っており、 IHヒーターと電気温水器(又はエコキュート)でオール電化です。 光熱費が全般的に…≫ 続きを読む