ブログ
祝!! 上棟 餅まき
2009/02/06

昨日、上棟。 朝10:00ごろ、早目に終わりそう。 上棟完了。 四隅餅を投げ、餅まき開始。 投げ餅、お菓子、投げ銭を撒きました。 今回は大黒餅、四隅餅やご近所、…≫ 続きを読む
次世代エネルギーの本命か?
2009/02/05

東京ガス、大阪ガス、東邦ガス、西部ガス、新日本石油、アストモスエネルギーの6社は1月28日、2009年度から家庭用燃料電池コージェネレーションシステム「エネフ…≫ 続きを読む
教育資金への備え2―中学卒業時に500万円目標
2009/02/03

教育ローンを利用する際の注意点として、FPの中里邦宏さんは「保証料などを含めて金利を比べることが大事」と指摘する。金利に保証料が含まれる場合と、別途必要な場合…≫ 続きを読む
教育資金への備え―中学卒業時に500万円目標
2009/02/02

受験シーズン本番。受験生を抱える親はもちろん、これからという人も、気になるのが教育資金だ。手元資金では足りずに借りる場合、あるいはこれからためる場合、どんな点…≫ 続きを読む
住宅ローン「変動金利型」5―9割採用、目先の負担軽減か。
2009/01/29

住宅ローンを利用する人が「変動金利型」を選ぶ傾向が強まっている。景気悪化に伴う日銀の相次ぐ利下げを受け、政策金利に連動する変動型の金利は大幅に低下。大手銀では…≫ 続きを読む
シラス壁(100%自然素材)の下塗り
2009/01/28

天気回復 昨日外壁の下塗りを行いました。 写真は、下塗りしクラック防止の為、ネットを 張ってるところです。 僕らは、基本ALCをつかいますが、それ以外は 塗り壁…≫ 続きを読む
知っておきたい確定申告のツボ2(住宅ローン減税)
2009/01/27

次に、〇八年に家を売って、新たに住宅を買った人のケースを考えよう。古い家を売って利益が出るケースと損が出るケースでは対処方法が異なるが、損失が出る場合を取り上…≫ 続きを読む
知っておきたい確定申告のツボ(住宅ローン減税)
2009/01/26

住宅ローンを利用して住宅を取得または増改築した場合、一定の要件を満たしていれば、確定申告をすることによって税金を安くできる。住宅ローン減税と呼ばれる制度で、政…≫ 続きを読む